TAMINIF’s blog

大阪在住のWebエンジニア。iOSアプリもやってます。勉強会にも参加してます。最近はマネージャー色強め

良い勉強会に参加するとブログを書きたくなる

PHPカンファレンス関西2018に参加しました。用事があったので途中で抜けたんですけど、良い話が聞けて参加して良かったと思いました。PHPの垣根を超えた幅広い話や、ブースの盛り上がりはとても良いと思いました。関西で大きなカンファレンスやることがとても少ないので、開催される際は積極的に参加したいと考えています。

この前後で関西Node学園2時限目を開催し、関西Node学園3時限目を予定しています。3時限目はこれからですが、2時限目がすごく良かった話をまだブログに書いていなかったので書きます。

関西Node学園2時限目すごく良かった

今回、初めてfreeeさんにスポンサーしてもらって、飲み物と食べ物を用意してエンジニア同士の懇親会の時間を設けることができました。自分は結構準備や当日の設置に時間を取られたんですけど、大雨の中来ていただいて楽しんでもらえてるように見えたのでとても良かったと思いました。

関西のエンジニアの交流がひとつできた気がして、関西のエンジニア界隈を盛り上げたいという動機から始めたので、進捗ありましたって感じになりました。 これもスポンサーしてくれたfreeeさんや会場使わせてくれたさくらインターネットさんのおかげだと思うし、今後もっと多くの技術者さんや企業さんを巻き込んで関西で勉強会を盛り上げていきたいと考えています。自画自賛許してください。

関西Node学園3時限目やります。

nodejs.connpass.com

宣伝になるんですけど、間髪入れずに3時限目やります。大阪だけでなく京都でもNodeエンジニアを盛り上げていきたいです。 2時限目に負けず良い勉強会だったと思えるような勉強会にするよう心がけますのでぜひ来ていただきたいです。

良い勉強会に参加した後はブログを書きたい

これに対してなぜかはわからないですし、なぜかを議論するつもりは特になかったりします。良い勉強会に参加した時は帰った後も興奮が収まらずブログに書きなぐってすぐに公開したい気持ちになります。
すぐに書かないと忘れるからかもしれません。他の人に良い勉強会を共有して、教えてあげたいのかもしれません。

でも、ブログ書くことはすごく良いことだと思います。

1時間頑張ってブログを書けば、ブログを書くことで他の参加者や主催者に感想やKPTを教えることができたり、ブログを読んだ人が次回参加してくれたり、自身の勉強会参加した知見をまとめたりできると思います。

最初のきっかけはiOSDC

2017年のiOSDCがすごく良くて、その時はとにかくブログに書きたいという気持ちになりました。よく考えたらこのブログの開設理由がiOSDCのブログを書きたいからで、私のブログ意欲は勉強会駆動なのかもしれません。
iOSDCはすごく良いです。楽しいし勉強になるしエンジニアたくさん集まるしで私がもっとも参加した方が良いと言えるカンファレンスです。今年も開催されるのでぜひ参加しましょう。私も登壇する予定です!

iOSDC Japan 2018

つまり

みなさんも勉強会に参加した後はブログ書いて盛り上がった勉強会をさらに盛り上げましょう。
今日言いたいことはそれくらいです。